僕はHRが少ない。

日ハムのこと。新庄のこと。

強くなってきた!

ようやくオリックスも強くなってきたね。

楽に勝てなくなってきた。

これで頓宮が戻ってきたら山崎じゃ抑えられないな・・・。

ただし、日ハムにも収穫はあった。

水谷はもうスタメン固定で良いよ。守備も10月までにできるようになればいいの。

嫌な話をすると、来年には間違いなくマルティネスはホークスに獲られる。

それはマルが欲しくての獲得ではなく、日ハムの4番を金の力で消去するため。

ご存じのように残念ながらマルには自分でチームを選ぶことができない。

キューバ政府がマルの行先を決めることができるのだ。

現状の日ハムよりも倍額出すというホークスに委ねないはずがない。

なんてことも考えさせられるほどの逸材。水谷。

来年は

3番サード郡司

4番ライト万波

5番レフト水谷

って打順がすでに仕上がってしまっている。

万波もオールスター後に大覚醒したように、今年は郡司もオールスターで大覚醒する

はずだ。そして、来年のオールスターでは水谷が大覚醒してくれると願っている。

あとは、古参の日ハムファンたちが若干騒いでいたので私も軽く

触れとくが、今日の中島は最高潮だったね。

私から見ても今日が最高潮。引退後の紹介VTRでは今日のVTRが

使われるでしょうね。新庄のことだから、明日以降も一番で起用してくれるとは

思いますが、貴方、10月まで完走できます?

もう今の日ハムには淺間みたいな繁忙期だけ手伝いに来てくれるバイト感覚な

選手って実は迷惑なんよ。なんで毎日試合出てる水野よりも稼いでたり

すんねん。最後まで完走する気が無いのなら、最初から出てきてはならん。

淺間も同様だぞ。今日のベンチでの田宮の顔を見てたか?

本来ならDHでも出たいところを伏見の勉強をさせるためだけに

一日、休みにしてたら、彼自身、こんなに連投したことが無いからさ。

ベンチ内で思わず一日休みになったことで本気でリフレッシュしてやがったぞ。

たまにしか出たくないならもうスタメンなんてマジで辞めてくれ。

今、うちの二塁は本気でシャレにならんという事だけ知れ。

ただでさえ、石井と加藤豪に二塁を獲られ気味の上川畑が可哀そうすぎるだろ。

確かに開幕直前にケガした彼も悪いんだけど、せめて3週間くらいは

上川畑をスタメン固定で見てあげて欲しいのよ。

長打では水野に負けるけど、石井や加藤豪よりはマシなバッティングが

出来るはずなんだよ。

あとはブンソンだな・・・

勿体ないけど、今日の試合限りで一軍で見ることはないかな?

彼に至っては二年目も無いはず。

っていうか円安の時代に無理してアメリカから取ってこなくていいよ。

上限も5000万円程度で良いよ。1億とか出す意味ないし、うちのマルみたいに

順調に育て上げたとしても結局ホークスに獲られるんだしさ。

下手すりゃ今年なんて選手だけじゃなくコーチ陣を含め監督ごと

セリーグに持っていかれるんじゃない?